図書館で勉強もできるしDVDだって観られる

図書館
スポンサーリンク

図書館は館内の本を借りられるだけではありません。他にも様々な利用の仕方がありますよ。

CDを借りる

もちろん無料で。2週間以内に返却すればOKです。
ロック(邦楽・洋楽)クラシック、詩や短歌・小説の朗読、落語もあります。
とはいっても、新譜はまずありません。ちょっと懐かしいくらいな品揃えですね。

DVD・ビデオを借りる

こちらも新しい作品はまずありませんが、洋画・邦画・アニメ・ハウツー物、旅や名所、空中撮影など、種類はさまざま。

CDもDVDも図書館によって所蔵数が全然違います
事前に図書館のホームページで検索ができるので、お目当ての作品があるか調べることができますよ。

DVDやCDを図書館で視聴

例えば館内でDVDをフル視聴!(1人1本まで)・CDを90分視聴できるなど、AVブースを設置している図書館があります
CDだけ、DVDだけ、試聴のみ、など図書館によって全く違いますのでご注意ください。
AVブースが設置されているところでも、館内へのCD・DVDの持ち込みは禁止×です。

図書館で勉強をする

図書館によって、自習室があったり、読書室や集会所で勉強できるように開放されていたりします。
パソコンの持ち込みOKWi-Fiあり電源あり、というありがたい図書館も増えてきました。
これでお茶ができればいいのにと思いますが、基本飲食は禁止です。
蓋のあるペットボトルや水筒の飲み物ならOKのところもあります。
最近はカフェを併設している図書館がありますが、残念。うちの近所にはありません(涙)

インターネットを利用する

受付で利用申込みをすると、館内に設置されている専用のパソコンでインターネットの閲覧ができます。
隣町の図書館にはPCが10台近くあり驚きました。
閲覧のみで、時間の制限があるのでご注意ください。

図書館の催し

図書館で面白い企画が催されています。
おはなし会(絵本や紙芝居の読み聞かせ)や、おかあさんのための「子育てホットタイム
大人向けには、作家による講演会や地元の自然や名所についてのお話、図書館の裏側を見学しよう!なんて企画もありました。
婚活パーティーをしている図書館も!

館内には展示もあります。
絵画や押し絵、地元の関連本の紹介、歴代芥川賞作品の展示等々、毎回さまざまなテーマで展示が企画されています。

レポート書くのを助けてくれる

決して代わりにレポートを書いてくださる訳ではなく(^^;
「〇〇についてのレポートを書きたいのですが、どんな資料をみればいいですか」
「〇〇について知りたいのですが、どうやって調べたらよいでしょうか」
など、必要な資料や情報を探すとき、図書館員さんがお手伝いをしてくれるサービスで、レファレンスサービスといいます。
必要な資料がその図書館になくても、所蔵している図書館を教えてくれるので助かります。

本を購入し提供してくれる

読みたい本や雑誌を図書館で所蔵していない場合、リクエストをすると他の自治体から借り受けるか、もしくは新しく図書施設で購入して貸してくれます
禁帯出本や発売日前の本や雑誌は×

※禁帯出本:館外への持ち出しが禁止されている本(辞典・文献目録・新聞雑誌の最新号等)本にシールが貼ってあるので、分かりますよ。

さまざまな利用方法をご紹介しましたが、図書館によってサービス内容が違います
勉強できるか・ロッカーはあるか・Wi-Fiはあるか等を検索できる「図書館なび」わたしも利用させていただいてます。
お近くの図書館や希望の条件に合った図書館を検索してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました