わたしのめまい体験②

めまいの症状
DSC_0095
スポンサーリンク

わたしの症状の続きです。読むのがシンドイかたは飛ばしてくださいね。

全然症状が違うかたには、このブログ、何のお役にもたたないのでしょうか?そんな不安が過ります。

枕が低いと確率が上がります

低い枕を推奨している整形外科の先生には怒られそうですが、あくまでもわたしの経験です。
全体に低い枕、顎が少し上がる(頭が後ろに下がる感じ)姿勢で寝ると、目を覚ました時にクラクラします。
クラクラからのふらふら、からのクルクルは避けたい。

場合によっては、頭を枕に乗せただけでグラっとくることもあります。
そんな時、めまいの原因は首なのではないか?とも思います。
ストレートネックだと診断されたこともありますし。
(他の整形外科では違うと言われましたが(;^_^A)

耳石というせんもありますが、それはまた別の機会に。

最初のめまいから4年くらい経っていたでしょうか、流れ着いた大学病院のめまい外来。
枕のこと、頭の位置のことを医師に伝えたので、当時の診断は良性発作性頭位めまい症だったはずです。

大きな音が我慢ならない

普段はそんなに気にしていないような音でも、めまいの症状が出ているとキツイです。
飛行機の音とか、近所の工事日程と重なると最低です。
私たち住民のための道路工事であっても、ねっとりと恨み言をつぶやきつつ、布団を被るしかありません。
めまいを起こされたかた、一度はMRI検査を!と書きましたが、MRIっていまだに大きな音がするのですか?(私が受けたのは20年も前なので)

速く動くものがあると助長されます

せっかちな人がいると目が回りますが(いや本当に)。
めまいの症状が出ているときは人が動くだけで酔います。音もダメ、動きもダメ。
「だれも部屋には来ないで動かないで」と何だかアブナイ人のようになってしまいます。
まぁ、そうかもしれません。
めまいの症状、外から見て分からないことが多いです。
家族や職場の人にも理解されないことありますよね。

耳鳴りは左から右から両耳から

めまいがない時でも数秒から数十秒「ピー」「キンキンキン」とか聞こえることはあると思いますが、めまいの時はもう少し大きめな音で、結構長く鳴っています。
耳鳴りの後にめまいが来ることもあるので、警報のようでもあります。

聴力が低下

めまい外来に通うようになってから気づいたのですが、左の耳の聴力が低下していました。
年齢的なこともあるのかもしれないし、生活に不便を感じるほどではないので、医師は様子をみましょうと。
それからはあまり変わっていないようで、結局そのままです。

ストーカーのように、或いは伴侶のように

めまいといっても回転性、浮動性、動揺性といわれている種類があり、原因も様々。
めまいとセットになって起きる症状も、わたしだけでもこんなにあります。
このせいだ!と診断され、これだ!って薬や手術で治ったらいいのですが、
結局は多かれ少なかれ症状は残り、繰り返し出現することもある。
しつこいですね。
でも場合によってはストレスといった体の声である可能性もある。
ある程度、病院を回ったり、検査も受けたら、あとはめまいと上手く付き合っていくしかないのかな。
…いつか解決策が見つかるまで。


コメント

タイトルとURLをコピーしました