白い歯の被せ物~金額と特長を比較してみました

スポンサーリンク

下前歯の根管治療からちょうど2年が経った。

顎の骨の穴も徐々に小さくなり、歯は落ち着きを取り戻してきたのか、痛みはほどんどない。
神経を抜いてから歯は変色し始め、膿の決壊や長い根管治療の果てに、何とも痛々しい感じだ。

そして、そろそろ被せ物をしようかということに。
子どもの頃の不摂生で、ブリッジや差し歯は何度か経験しているので、被せ物にはそれなりに詳しいが、最後に差し歯をしてから10年くらい経っているので、歯の被せ物にも変化があったようだ。
今回は下前歯なので、白い歯について調べてみました

※以下は2020年1月現在のものです。点数は5点満点
 金額は歯科クリニックによって違うのであくまで目安です。

<硬質レジン前装冠>

保険適用なので一番安い。歯の裏は金属の色。
昔、タレントさんがこの歯で笑うと裏の金属が見えていた。最近はみんな売れたからか、付け替えたようだ。
わたしも大人になって自分で付け替えた。

保険診療

②素材:プラスチックと保険適用の金属

③色調再現:2 着色・変色あり

④強度:2 やわらかいので破折・摩耗あり

⑤適応症例:保険で認められている白い歯は前歯のみ

⑥ブリッジ:○ 保険適用に制限がある

⑦長所:保険適用内で出来る

⑧短所:歯茎が黒ずむことがある・歯垢がつく

⑨金額:健康保険制度に基づく一部負担金

<ハイブリッド>

今まで歯科医から紹介されたことがなく、知りませんでした。全体は白だが根元に金属がちらり。

①自由診療

②素材:プラークとセラミックと金属の混合

③色調再現:3 多少着色変色あり

④強度:2 天然歯とほぼ同じ硬さ

⑤適応症例:詰め物・被せ物。前歯・奥歯

⑥ブリッジ:○ 

⑦長所:からだにやさしい金属を使用。歯垢がつきづらい

⑧短所:多少着色変色がある・歯茎が黒ずむことがある

⑨金額:70,000円(税抜)

<メタルボンド>

10年前はこの辺が定番だった。金属にセラミックを貼り付けている。

わたしは裏も白く作りましたが、裏に金属が見えているメタルボンドもある。老化で歯茎が下がってくると根元の金属が見えることがあると言われた。

①自由診療

②素材:セラミックと金属

③色調再現:4 変色なし

④強度:3 天然歯より若干硬め

⑤適応症例:被せ物のみ。前歯・奥歯

⑥ブリッジ:○ 

⑦長所:周りの歯と限りなく近い色を再現できる・歯垢がつきづらい

⑧短所:歯茎が黒ずむことがある。料金が掛かる。

⑨金額:100,000円(税抜)

<ナチュレα>

フルのジルコニアが出ているとは…。全部白いが、透明感がないので奥歯ならOK

①自由診療

②素材:フルジルコニア

③色調再現:2 変色なし

④強度:5 天然歯より硬い

⑤適応症例:被せ物のみ。奥歯のみ。

⑥ブリッジ:○ 

⑦長所:強度がある。歯垢がつきづらい

⑧短所:色は16色。自然な色調再現が難しい。

⑨金額:60,000円(税抜)

<オールセラミックス(ガラス系)>

歯茎が黒ずむなどの変化がないので前歯にはピッタリ

①自由診療

②素材:ガラス系セラミックス

③色調再現:5 変色なし

④強度:3 天然歯より若干硬め

⑤適応症例:詰め物・被せ物。前歯・奥歯

⑥ブリッジ:△ 

⑦長所:周りの歯と限りなく近い色を再現できる・歯垢がつきづらい

    金属を使用しないので体に優しい

⑧短所:料金が掛かる大臼歯には不向き

⑨金額:110,000円(税抜)

<オールセラミックス(ジルコニア系)>

美しいブリッジだったらコレ。ブリッジって3本ですよね?12万円×3本+税金!?

①自由診療

②素材:ジルコニアセラミックス

③色調再現:5 変色なし

④強度:4 天然歯より若干硬め

⑤適応症例:被せ物のみ。前歯・奥歯

⑥ブリッジ:○ 

⑦長所:周りの歯と限りなく近い色を再現できる・歯垢がつきづらい

⑧短所:料金が掛かる

⑨金額:120,000円(税抜)

いづれにしても、高いですよね。この出費を考えていたら、何だかまたクラクラしてきました。
自分の歯を大切に。

コメント

タイトルとURLをコピーしました