自律神経を整える方法

健康
スポンサーリンク

すでにツライ症状が出てしまっているかた、特に症状はないけどちょっと心配な方に自律神経を整える方法をご紹介します。

そもそも自律神経とは

自律神経には交感神経(活動しているときに優位に働く)と副交感神経(夜間の睡眠時などリラックス時に優位に働く)があります。
呼吸、血液循環、体温調整、消化等に関わり、内外の刺激に自動的に反応する神経です。

交感神経・副交感神経のバランスが崩れることで、頭痛や動悸、肩こり、手足のしびれやめまいといった体の症状、イライラや不安感、集中力の低下などの精神症状が現れることがあります。

ストレスフルな現代生活では交感神経が優位に働くことから、副交感神経が働くような方法を「自律神経を整える方法」として紹介されることが多いようです。
わたしのように、始終だらだらしている人は、たまに交感神経を働かせてピリッとメリハリをつけた方がいいかも。

では、いっきにご紹介します。

自律神経を整える方法

①爪もみ

薬指以外の指の爪の付け根を両側からやや強めにぎゅっと挟むように揉む。
1日2、3度。10秒くらい。
付け根にある「井穴」は自律神経を整えるツボ。
薬指は交感神経を刺激するそうです。
わたしもめまいで動けないときは、ひたすらここを揉んでいます。
血の巡りが良くなるせいか、手が温かくなってきます。

②首をあたためる・首のコリをとる

首のコリが副交感神経の働きを阻害。
首の体操を行いコリをとる。
首をカイロやホットタオル、めぐリズムの首肩用などで温める
わたしはカイロを洋服の首の辺りに貼って更にネックウォーマーしています。
これを始めて最近は凄く体調がいい感じ。ふらふらしないなんて幸せすぎる。
ただカイロは低温やけどに注意(睡眠時は×)。そして夏はどうしようか今悩んでいます。

③水を飲む

代謝がよくなる。
血液ドロドロ解消。消化機能の向上。自律神経の乱れと水分の滞りは深く関係しているそうです。
腎臓・心臓に持病があるかたは注意が必要です。

④ミルクを飲む

牛乳のカルシウムが脳細胞の興奮を抑え、副交感神経を優位にする。
冬ならホットミルクがおススメです。

⑤長ネギを食す

ネギの白い部分に含まれるアリシンが血行を良くし体を温める。
疲労物質である乳酸を分解する作用があることからストレスを減らす。

⑥ギャバを摂る

脳神経系のコントロールのために働く成分で脳神経の疲れをとり落ち着かせる効果がある。
ストレスやうつ、自律神経失調症に役立つという実験結果が出ているそうです。
わたしはギャバを含むチョコレートをたまに食べていますが、食べ過ぎ注意です。

⑦サフラン茶を飲む

血管拡張作用、血液凝固の抑制作用で血の巡りに効果あり。
1日100~300mg、お茶なら1日2杯以上が目安

⑧ビタミンB12を摂る

神経ビタミンともいわれているB12が不足すると自律神経のバランスが狂います。
B12はサプリで摂らず食品がおススメ:納豆・味噌・あさり・鯖鰯・レバー・乳製品
ビタミンBに限らず、何でも過剰摂取には注意です。

⑨朝日を浴びる

朝日を浴びることでセロトニン(ノルアドレナリン・ドーパミンを抑制し心のバランスを整える)やメラトニン(誘眠作用がある)が分泌される
つまりは早寝早起きをしなければならないということでしょうか(;^_^A

⑩足首をゆらゆら

仰向けに寝て足は肩幅に開く⇒足先を外側に開く⇒足先を内側に閉じる⇒開くを繰り返しゆらゆらさせる。
背中や股関節、仙骨、腰椎に振動が伝わり自律神経が刺激され副交感神経が優位になる

⑪おでこを冷やす

脳脊髄液の流れがよくなって自律神経が整う。
氷をおでこにのせると良いそうですが、わたしは冷却シートを貼っています。
めまいが起きているときにおでこを冷やすと、なぜか楽だったので昔からやっていましたが、理由があったんですね。

⑫温水と冷水を交互に足にかける

血管が伸縮し、血流がよくなって副交感神経が活性化される。
高血圧・心臓病・脳血管疾患など治療されているかたは主治医にご相談ください

※朝に冷水シャワーを浴びると病欠が減るという科学的データがあるとDaigoさんがYouTubeで紹介していらっしゃいましたが、
さすがにそれはちょっとキツイので、わたしは朝、膝から下だけシャワーで水を掛けています。
これはどちらかといえば、交感神経が優位に働きそうです。

ざっと列挙してみましたが、試してみたい方法はありましたか。
ご自分の持病や体調に合わせて、無理をしないように自律神経を整えていきましょう。

参考資料
「副交感神経アップで健康になれる」(朝日新聞出版)松井孝嘉
「おでこを冷やすだけで心と体が元気なる」(王様文庫)小林敬和
「自律神経失調症が改善する100のコツ」主婦の友社

コメント

タイトルとURLをコピーしました